おすすめノブログ

デジタルツールなどの紹介&レビュー評価比較。◆リンク大歓迎◆

絶対解決!Panasonic 全自動DIGAのチャンネル録画設定がわからない?

先日、パナソニック製 全自動ディーガに録画されていた映画を見ていたら 途中で切れていた。深夜映画だった。

深夜番組は ほとんど見ないので、深夜はチャンネル録画を止めている。そうすることで録画期間が延びるため。

せっかくの全自動ディーガなのに録画し損ねるなんて。。「見たかったものが見れなかった!」ってなると、なんとかしたくなる。

チャンネル録画の記録期間を延ばす 一番の方法は、外付けハードディスクを購入して容量アップすること。

しかし、今すぐにはできないので久しぶりに「チャンネル録画設定」を見直してみた。

尚、私の所有しているディーガは、上の写真の最新モデルではなく、2018/1月にエディオンにて約158,000円で購入した DMR-UX7030(チャンネル録画4TB、通常録画3TB)です。

 

 

 

チャンネル録画設定

現在の録画期間(視聴可能期間)は 23日間で、「チャンネル録画設定」は以下の通り。

● 全8チャンネルを録画

● 追加チャンネルは不使用
(8チャンネルで十分だし、追加チャンネルを使うと スマホやタブレットなどでリモート視聴するときの制限が増えるので使わない方が良いと思う)

● 録画モードは10倍録
(チャンネル録画って保存せずにどんどん消していくものなので、昔のアナログTV画質程度の10倍録で十分。保存したいものは通常録画で高画質のDR~3倍録で録ればOK)

● メンテナンス時間は5時
(初期設定は3時だが、その時間は深夜番組放送中が多いので 私は5時にしている)

 

変更すべき点は、見つからない。

チャンネル数は減らせれないし、録画モードは10倍録より下げると 昔のVHSビデオテープの3倍モード程度まで画質落ちて ガッカリするのでやめておきたい。

録画時間設定

「チャンネル録画設定」>「設定変更」>「録画時間帯/メンテナンス時間を変更する」>「縁:曜日別録画時間設定」は、以下の通り。

深夜放送の多い金・土・日曜は、チャンネル録画を止める時間を短く、その他の曜日は長めにしてある。

これ以上長くすると、ほぼ24時間録画設定になり、録画期間が短くなってしまうので変更したくない。

録画モード設定

「チャンネル録画設定」>「設定変更」>「録画モードを変更する」>「青:ジャンル別録画モード設定」は、以下の通り。

画面の「再生番組のジャンル 円グラフ」と「私のディーガ内の番組のジャンル比率」から、録画モードを15倍録にして画質を落とすジャンルを決めた。

私は円グラフから「ドラマ」「バラエティ」「映画」「音楽」をよく見ているので、それらのジャンル以外で、番組数の多い順に15倍録に設定した。ただし、「福祉」の番組数が異常に多く、その番組内容を見てみるとドラマなども含まれているので 設定からは除外した。 

私のディーガ内の番組のジャンル数比率
(「機能一覧」>「全機能から選ぶ」>「番組を探す・予約する」>「検索する」>「ジャンルを指定して検索」で番組数が算出できる。ただし、500番組以上だとエラーになる)

番組数 割合 ジャンル
500以上 13%以上 情報/ワイドショー
500以上 13%以上 ニュース/報道
500以上 13%以上 バラエティ
500以上 13%以上 ドキュメンタリー/教養
500以上 13%以上 ドラマ
500以上 13%以上 福祉
348 9% スポーツ
194 5% 趣味/教育
134 3% 音楽
115 3% アニメ/特撮
66 2% 映画
16 0% 劇場/公演

以上にて、チャンネル録画設定の見直しは完了。

設定画面から戻ると、チャンネル録画を停止して即実行か、メンテナンス時間のときに実行予約かを選択できる。

実行予約を選択した場合、メンテナンス時間を過ぎるまで チャンネル録画設定はできなくなるので注意が必要。つまり、設定変更するときは、変更内容を決めてから一気に設定する必要がある。

今回 変えたのは 録画モード設定だけだが、その設定だけでは 録画期間は23日間から変わらなかった。

録画期間を劇的に延長するには、HDD容量アップしかないようだ。

最新の全自動ディーガに買い替えるとHDD容量アップするかと思いきや、最高機種の DMR-4X1000(チャンネル録画4TB、通常録画6TB)でもチャンネル録画のHDD容量は変わらないので 外付けHDDを購入するしか方法がない。

3年前と比べて、ディーガも洗濯機と同様に めっちゃ価格高騰してる。現在 最高機種の DMR-4X1000は、3年前 最高機種だった私のディーガの2倍で約30万円!高すぎだよ。。

4K放送って昔のワイドテレビ放送同様になかなか普及しないと思うので、これからDIGAを買う人は 4K非対応の廉価版 全自動ディーガ DMR-2CX200 約5万円を3台買った方が良いと思う。

今どきは、TVerなど見逃したテレビ番組を無料で見れるサイトやアプリがあるので 普通のビデオなんて必要ない。これからビデオを買うならチャンネル録画タイプで多機能&安定動作の

Panasonic 全自動DIGAしかありえないよ。