おすすめノブログ

デジタルツールなどの紹介&レビュー評価比較。◆リンク大歓迎◆

絶対解決!Android ドコモからUQへ機種変更 アプリデータ 完全一括移行

◆2022/6/26追記

今月 ahamo Galaxy Note8から UQ Galaxy A53に 37,835円でMNPした。ミドルクラスなスマホなのに3万円以上するので高いと感じるが、本日のテレビ番組によると 日本の物価や給料は アメリカの半分とのこと。もしかして、この価格でも本家韓国で買うより日本の方が安いのかも?

参考までに Galaxy A53の AnTuTu(Ver9)ベンチマークスコアのGPUは123千点。Galaxy Note8は105千点のため 少し高性能のはずだが、体感的にはNote8の方がサクサク動く。A53はNote8の倍の120Hzのリフレッシュレートが標準だが、ディスプレイ設定で60Hzに設定を変えることでNote8よりもサクサク動くようになるかも?

さて、前回 MNPした当記事を見ならが機種変更したが、色々と問題が発生したため 内容を修正&追加しました。一番の気づきは、端末メーカの機種変更アプリがある場合は それを使い、Google Oneを使わない方が良いということ。

2022年3月にドコモから UQへUQスポット(店舗)でMNPした。

MNPした理由は、長電話が大好きな高齢者のスマホを「UQ自宅セット割で3GBが990円」+「60歳以上通話し放題で770円」=1,760円で維持できることが魅力的だったため。

docomoから UQへ MNPする場合、simフリー端末か simロック解除済 iPhoneであれば機種変更せずに使える。しかし、Androidの場合は アンテナ周波数が対応していないため、simロック解除に関係なく機種変更が必要。

iPhoneは1時間弱で簡単に機種変更できるが、Androidスマホの機種変更(SHARP AQUOS Sense2⇒ Sense6、18,470円)は、プラスメッセージ、ドコモクラウドを利用し、ドコモ光も契約していたため、それらの引継ぎについて色々と調べることが多く2日もかかった。

今回は おサイフケータイを使用していない端末だったが、使用していたら時間はもっとかかったと思う。

次回のために、今回の機種変更手順を残しておきます。

 

 

 

  1. My docomoで dアカウントIDをドコモ以外のメールアドレスに変更
  2. My docomoで simロック解除申請(simロック解除しても ドコモ端末はドコモ系simしか原則利用できないが、売却時の価値を高めるために simロック解除しておく。解除コードはドコモ以外の Simを入れたときに入力必要なため必ず記録必要)
  3. ドコモ クラウド電話帳を Googleへ移行
  4. ドコモ(151)に電話して MNP予約番号取得(ネットでは次項のドコモ光 紐づけがあるため取得できない)
  5. ドコモに電話して ドコモ光 紐づけ解約(MNP後にドコモショップに行って、ドコモ光の暗証番号登録、支払方法登録、dアカウント紐づけをするように電話で言われる。支払方法を登録するまでは請求書払いになるが、手数料は掛からないとのこと。【後日談】ドコモショップでdアカウント紐づけ依頼したが失敗しており、自分でネットから紐づけした。dアカウントを紐づけしないと料金が確認できず、ポイントも付与されない)
  6. コミュファなどから MNPキャンペーンクーポンなどの割引券を取得
  7. UQ乗り換え後に必要なau IDを取得(店舗で機種変更するなら不要。UQ店員が電話番号の au IDを設定してくれるため)
  8. ドコモ スケジュール&メモアプリを Googleカレンダーへ移行(ドコモメモアプリは移行できなかった)
  9. ドコモ メモアプリを Google Keepメモアプリへ移行(人力でコピペするしかない。1項目ずつ、共有>Google Keepをすれば割と短時間でコピー可能)
  10. ドコモメールが使えなくなるため、ドコモメールの受信履歴を参考に 利用しているアプリや友人を確認し、アプリの設定を Gmailメールに変更。
  11. Androido端末をPCにUSB接続し、端末内のデータを全部バックアップ。ただし、コピーできないファイルやフォルダもあるため、コピーできるものだけで良い。
  12. 電子マネーをサーバーに預けて、おサイフケータイのメモリ使用状況をゼロにする。
  13. 銀行ワンタイムPWなどの機種変更前にサイトで事前設定が必要なアプリの作業実施。
  14. Android端末の 設定 > アカウントとバックアップ >バックアップと復元 >
    【1】Googleアカウントのデータのバックアップをオン
    【2】バックアップアカウントを選択
    【3】Googleアカウント >
    ①Google Oneバックアップをオン > 今すぐバックアップ(私の場合は30分掛かった)
    ②写真と動画 >バックアップと同期をオン(オンする前に写真を整理して、アカウントストレージの容量(通常15GB)に収まるサイズにする必要有)。アップロードサイズ=元の画質。デバイスのフォルダのバックアップ=全て。
    ③Googleアカウントのデータ > 各項目を全てオン または オンし直して同期日時を更新
    【4】自動復元オン
  15. アプリ「Files by Google」で画像、動画、アプリ以外で必要なファイルが端末に残っていないかチェック。残ってれば、Googleドライブなどにバックアップ。
  16. プラスメッセージ バックアップ&ユーザー情報引継ぎMNPする前にやらないと全データ消失する。でも、バックアップ作業後に受信したデータは引継ぎできないため MNP直前にバックアップ作業&ユーザー情報の引き継ぎがベスト。バックアップ先は「SDカード/端末内」を選択してから、Googleドライブなどのクラウド系に保存)
  17. LINE バックアップ(LINEアプリを最新にバージョンアップし、LINEトーク履歴をバックアップ。トーク履歴が確実に機種変更できたと確認できるまで、旧端末は通信をオンしないこと。機種変更後に旧端末の通信をオンにしたまま LINEを起動すると全データが消去される。通信オンにさえしなければ、新旧両方の端末でLINEのデータが見れる)
  18. 店舗で機種変更する場合、Googleアカウントなしで初期設定を進めてしまうため 項目14番で設定した Android標準バックアップ機能(Google One)が使えない。その場合は、端末メーカの機種変更アプリで古いスマホから新しいスマホにデータをコピーしましょう。SHARP端末の場合は かんたんデータコピーアプリでスムーズに移行できた。ただし、iPhoneと違って端末を完全にコピーしてくれず、Wifiなどの端末設定や 最新のアプリを再インストールしてくれる程度。よって、全アプリのログイン設定は全て再入力必要で IDやパスを忘れているとログインできなくなる。
    ネットで機種変更した場合は、端末メーカの機種変更アプリと Google Oneの両方使えるように思えるが、Galaxy Note8から Galaxy A53の機種変更には Google Oneが正しく動作しなかった。Galaxy Smart Switchアプリだとスムーズにコピーできた。よって、端末メーカのアプリがある場合は、Google Oneを使わない方が良い。
  19. 必要ならば、MNP後 一か月以内にドコモメール持ち運び(月330円)を契約。契約すると、ドコモメールアドレスを Gmailで送受信できる。ただし、スマホからのみで PCからは送受信どころか受信メールすら見れません。スマホのGmailでも「すべての受信トレイ」に都度切替しないと受信メールは見れない。スマホからは送信できるが、送信済みトレイに履歴が残らないため、送信時は必ず宛先に自分も入れて履歴を残す必要あり。使い勝手が悪すぎるため、早くメアドをGmailに完全移行して解約した方が良い。
  20. Google Mapのタイムラインを使用している場合は、古い端末で「タイムラインの設定>ロケーション履歴の設定>このアカウントに関連付けられているデバイス>このデバイス」をオフにしよう。

参考までに AQUOS Sense6の AnTuTu(Ver9)ベンチマークスコアは315千点。私のメインスマホのGalaxy Note8の309千点よりも高得点。でも Sense6の方が動きがもっさりして遅い。GPU得点はそれぞれ58千点と105千点でGalaxy Note8の方が高得点。実際、2倍ぐらいGalaxy Note8の方がサクサク動く。AnTuTuのスコアは総合得点ではなく GPU得点で端末の性能を評価した方が良いと感じた。

Android端末の機種変更は大変。でも、Androidの方が好きだから頑張れる