家電
毎年、年末に トイレや納戸の 小型 24時間 換気扇を掃除しています。 でも 10年経って劣化しているせいか 最近は掃除しても音がうるさい。 近所迷惑になるのでなんとかしたい。 でも、電気屋さんや 業者にお願いすると数万円コストが掛かる。 費用を安くする…
エアコンが13年目になったので、そろそろ買い替え時期かな? と、夏が近づくと考えちゃいます。 「古いエアコンより 最新のエアコンの方が 省エネで電気代が安いので 買い替えた方がお得」って言葉をよく耳にする。 本当に エアコンを買い替えた方がお得か…
私は掃除機マニアでもあるので、当然あの有名な「吸引力の変わらない ただ一つの掃除機」の Dyson V7 Fluffy も持っています。 音も静かで、吸引力も電池の持ちも問題なく、なによりカッコイイのでお気に入りな掃除機です。 私の場合、ダイソンは主に 車内掃…
イケアへ買い物に付き合ったので、2019/2月に LADDA 2450 単三充電池を イケア にて 4個 799円で買いました。 イケアは、デジタルツール販売店ではなく 家具屋ですが、デジタルツールも色々と売っています。 その中でも1番おすすめなのが LADDA 2450。 理由…
メディアプレイヤー マニアの私が、2008年から2019年まで 試行錯誤しながら いくつものメディアプレイヤーを買い替えてきた歴史をまとめてみました。 家じゅうの全てのファイルを テレビで再生できる機器、つまり NASだけでなく Panasonic DIGAなどのビデオ…
メディアプレイヤーを更新するため、2019/1月に Amazon Fire TV Stick を アマゾン にて 3,980円で買いました。 もうこれは、最高のメディアプレイヤーです。 今までいくつものをメディアプレイヤーを買い替えてきましたが、まさかここまで小さくて 私の望み…