2021年10月に UQで購入して1週間後に故障し、11月に Appleで新品交換してもらったが、1か月後の12月に突然 iPhoneの電源ボタンが反応しなくなった。
新品なので電源ボタン自体が故障しているとは考えづらい。
ならば、電源切入で直ると思ったが、電源ボタンが反応しないため 電源切ができない。仮に電源切ができたとしても、電源を入れることができなくなるため、また文鎮化する。
では、どうしたかというと・・
iPhoneの電源ボタンが反応しないときの対処方法
やることは2つ。
① 電源ボタンを押さずにスリープ解除できる設定にする。
② 電源ボタンを押さずに電源を切る方法と電源を入れる方法を覚える。
① 電源ボタンを押さずにスリープ解除できる設定
設定>アクセシビリティ>タッチ>タップしてスリープ解除をオン
これで電源ボタンが反応しないときは、画面をタッチすればスリープ解除できる。ポケットやカバンの中でタッチされても、Face IDや パスワードを設定していれば起動しないので誤動作はしない。
② 電源ボタンを押さずに電源を切る方法と電源を入れる方法
電源切は、設定>一般>システム終了>スライドで電源オフ
電源入は、充電ケーブルを挿す または ワイヤレス充電に置く
充電器を持っていないときに電源ボタンが壊れた iPhoneの電源を切にしてしまうと、電源オンできなくなり文鎮化します。電源ボタンが壊れたら、電源オフしない方がいいですね。
反応しない電源ボタン自体を直す方法
10分ぐらい放置すれば、そのうち直ります。
でも、しばらくするとまた電源ボタンが反応しなくなります。徐々に電源ボタンが反応しない頻度が多くなります。たぶん最終的には全く反応しなくなると思う。(2022/2月追記。一か月後に全く反応しなくなり、修理に出しました)
なので、完全に直すにはココからAppleに修理に出すしかありません。
つまり、iPhoneの電源ボタンが反応しないのはボタン自体の故障です!
修理に出す前に、ココの手順で予備のiPhoneに機種変更しましょう。
「ガラスやカバーは超人的に頑丈で耐久性が高い」とiPhone13でCMしているが、
電源ボタンも早く超人的にして欲しい